検索

Google
Web www.icefree.org

RSS of recent changes

 

航法用電子計算機

2017-06-21 (水) 00:54:13 (2957d)

航空工場検査員

memo

ARINC429

単方向バス方式で3線のデータバス
シールドケーブル
伝送速度 2レベル 12Kbps,100Kbps
機器間ごとに別信号線
伝送制御は複数の制御器が連動して利用
1ワード32ビット
×ハミング符号

ARINC629
双方向バス方式、777で採用
×4MBps
すべての機器は1つのバスで接続
マンチェスター符号
×1ワード32バイト

MIL-STD-1553B
バスに機器を複数接続
1台のバスコントローラと最大32台のリモートターミナル
伝送速度 1Mbps
半二重の時分割多重
軍用、航空機用のため信頼性重視で遅い

ARINC1773
光信号

ブリネル硬さ(H_B) 一定径の鋼球で試験面にくぼみを付けたときの荷重÷永久くぼみの表面積
ビッカース硬さ(H_V) 対面角136°の正四角錐形のダイヤモンドを試験面に押し付けたときの荷重÷永久くぼみの表面積
ロックウェル硬さ(H_RC,H_RB) 一定の圧子に基準荷重でくぼみを付けた後、試験荷重を加え、再び基準荷重に戻し、前後2回の基準荷重におけるくぼみの深さの差から求める
ショア硬さ(H_S) ダイアモンドハンマーを一定の高さから落とし、跳ね上がり高さから求める

航法
http://www.jal.com/ja/jiten/dict/p295.html