検索

Google
Web www.icefree.org

RSS of recent changes

 

エネルギー管理士

2017-06-21 (水) 00:54:13 (2957d)

memo

受験申請 平成25年5月13日(月)から6月10日(月)までです。
ネット申請あり。

科目合格
試験の一部の課目に合格した者(以下「課目合格者」という。)に対しては、その合格した試験の行われた年の初めから三年以内に試験を受ける場合は、その合格した課目を免除する。

免状申請
エネルギーの使用の合理化に関する実務に一年以上従事した者

合格基準60%

熱分野と電気分野がある。

免状に区分は無いという話で、エネルギー管理士としての選任には区分はありません。
しかし、他資格に対しては、熱分野にだけ適用されるものがあります。
・ボイラー・タービン主任技術者の選任
二級ボイラー技士の免許要件、一級ボイラー技士の受験資格
熱分野と電気分野で異なるもの
・職業訓練指導員の受験資格ではそれぞれ対象となる科が異なります。
ボイラータービンのエネ管で選任できる範囲は、1級ボイラー技士でも良いですし、職業訓練指導員は実技試験を実施しているところが無いので、実質的には差は無いです。

熱分野の方が合格率は高いらしい。
H25年分を見た感じでは、電気の方が解けそうだった。

課目 I  エネルギー総合管理及び法規
配点 50,50,100
エネルギーの使用の合理化に関する法律及び命令
エネルギー情勢・政策、エネルギー概論
エネルギー管理技術の基礎

課目II 電気の基礎
配点 50, 50, 50
電気及び電子理論、自動制御及び情報処理、電気計測
課目III 電気設備及び機器
配点 50, 50, 50, 50
工場配電2、電気機器2
課目IV 電力応用
配点 各50 必須2選択4中2
必須 電動力応用、選択 電気加熱、電気化学、照明、空気調和

電験のついでに受けるなら、参考書なしで、1週間くらい前から過去問5年分くらいやっておけば多分平気でしょう。
結局3日前から始めました。参考書を読みました。だいたいどこかで勉強したような内容です。
過去問も全然やらなかったので、本番でいろいろ思い出しながら解答しました。
1J って何Wだったか?と悩んだのは流石にダメだと思います。ちなみに、過去にはもっと馬鹿な勘違いをしたことがあります。

受験料 17,000円

9:00-10;20 基礎
10:50-12:40 設備
14:00-15:50 応用
16:20-17:40 法規

武蔵大学 8:50

始発なら一応間に合うけれど、面倒なので、前泊。
最寄り駅、江古田。
フレックステイイン江古田
元々はウィークリーマンションだったらしい。

電卓可
問題持ち帰り
退出可 開始30分 終了前10分

参考書
エネルギー管理士試験 電気分野 徹底研究 オーム社

主に「エネルギー総合管理及び法規」の対策と、他科目の傾向を見ました。

電気分野・熱分野で合格後も別分野の受験は可能。ただし、科目免除はない。
別分野を持っていて免状申請できるかどうかは不明。返上できるかも不明。

I.エネルギー総合管理及び法規 173/200 = 86.5%

問題1 46/50 小問12
問題2 37/50 小問12
問題3 90/100 小問20

II.電気の基礎 121/150 = 80.7%

問題4 37/50 小問12
問題5 42/50 小問15
問題6 42/50 小問13

III.電気設備及び機器 132/200 = 66%

問題7 31/50 小問13
問題8 45/50 小問11
問題9 34/50 小問16
問題10 22/50 小問15

IV 電力応用 132/200 = 66%
問題11 31/50 小問11
問題12 32/50 小問12
問題13 39/50 小問14
問題16 30/50 小問25

申2014/05/16 エネルギー管理士(インターネット申請) 5/7-6/5 17,000
 2014/07/14 エネルギー管理士 受験票送付予定
 2014/07/16 エネルギー管理士 受験票送付到着
試2014/08/03 エネルギー管理士 申5試8第1日曜
14:29 16:04 16:09 16:14 16:26 16:32
15:03 16:34 16:39 16:44 16:51 16:57
武蔵大学 練馬区豊玉上1-26-1 8:50
フレックステイイン江古田
現金7700
ホテル 最終チェックイン14−18:00 予定17:30
 2014/08/05 エネルギー管理士 正答発表
 2014/09/17 エネルギー管理士合格発表
 2014/09/19 エネルギー管理士合格証到着

受験料 17000
通信費 0
交通費 6108
宿泊費 7700